8月24日(土曜日)「うつのみやKEIRINナイトフェスティバル」を開催します!
満天の星空の下で映画を楽しもう!
ライトアップされた競輪場で,いつもと違う素敵な夜を過ごしてみませんか?
宇都宮競輪場内において,8月24日(土曜日)に大型スクリーン等を活用した「野外映画上映会」を実施します!
上映作品は,「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」(2021年,65分)です。
 また,地元競輪選手による「オープニングレース」を実施します。
大迫力のレースを目や耳でぜひ体感してください!
上記に併せて,「ブレイクダンスワークショップ」や「線香花火大会」も実施します!
ぜひ,ご家族・ご友人・恋人と宇都宮競輪場へ足をお運びください!
| 【実施日時】 | 令和6年8月24日(土曜日)午後6時~午後9時 | 
| (入場無料,雨天時は一部イベントを変更して実施) | |
| 【実施場所】 | 宇都宮競輪場(宇都宮市東戸祭1丁目2番7号) | 
【実施内容】
(1)先着入場者プレゼント
| ・時 間: | 午後6時から無くなり次第終了 | 
| ・場 所: | 入場門 | 
| ・内 容: | 浴衣や甚平でご来場された方,光るおもちゃを持参された方に「New ヤクルト」をプレゼント! | 
(2)地元競輪選手によるオープニングレース(雨天の場合は一部中止)
| ・時 間 | : | 午後6時30分から午後7時頃 | 
| ・場 所 | : | バンク(競走路)内 | 
| ・内 容 | : | 地元競輪選手が迫力満点のレースを実施します。レース中は希望者の中から抽選で号砲体験や打鐘体験イベントも同時開催!(雨天中止) | 
| レース勝利者による宇都宮競輪場オリジナルグッズの投げ込みも行います! | ||
| ・参加方法 | : | 当日自由参加,自由観覧(バンク内でもご覧いただけます) | 
| ※号砲体験,打鐘体験をご希望の方は,オープニングレース開始前(午後6時20分頃まで)にバンク内にお集まりください。 ※小学生以下の方は保護者立ち合いが必要です。 | 
(3)打鐘体験(雨天の場合は中止)
| ・時 間 | : | オープニングレース終了後から午後7時30分頃まで | 
| ・場 所 | : | バンク(競走路)内 | 
| ・内 容 | : | レースで使う本物の鐘が叩ける体験イベント! | 
| ・参加方法 | : | 当日自由参加(先着順) | 
| ※小学生以下の方は保護者立ち合いが必要です。 | 
(4)線香花火大会
| ・時 間 | : | 午後7時から午後8時30分(無くなり次第終了) | 
| ・場 所 | : | 入場門付近 | 
| ・内 容 | : | 一番長く火を保ち続けられた方に景品をプレゼント! | 
| ・参加方法 | : | 当日自由参加(先着順) | 
| ※小学生以下の方は保護者立ち合いが必要です。 | 
(5)ブレイクダンスワークショップ
(6)野外映画上映
| ・時 間 | : | 午後7時30分から午後8時45分 | 
| ・場 所 | : | バンク(競走路)内,メインスタンド1階・2階観覧席 | 
| ・内 容 | : | 星空の下,大型モニターで映画を見よう! | 
| 上映作品『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』(2021年,65分) | ||
| ・参加方法 | : | 当日自由参加 | 
(7)選手交流イベント
| ・時 間 | : | 午後6時から午後8時30分(無くなり次第終了) | 
| ・場 所 | : | メインスタンド1階 第3投票所前 | 
| ・内 容 | : | かき氷機と自転車を連結させた「こぎ氷」で,かき氷を実演販売! | 
| ・参加方法 | : | 当日自由参加(先着順) | 
(8)競輪場グルメの販売など
| ・時 間 | : | 午後6時から午後8時30分(無くなり次第終了) | 
| ・場 所 | : | 入場門付近,メインスタンド1階 | 
| ・内 容 | : | 選手が食べている競輪飯(カレー)や場内グルメを販売! キッチンカー(あげパンやコーヒーなどの販売)も出店! | 
【来場される方へのお願い】
・小学生以下のイベント参加は保護者の同伴が必要です。
・37.5度以上の発熱のある方は入場をご遠慮ください。
 ・屋外上映会場には、レジャーシートやクッション類をご持参ください。
(テント・椅子・テーブルは設置不可)
・レジャーシート類をテープやペグ等で固定することは、場内の芝生を傷める原因となりますので、絶対にお止めください。
・ヒール等のバンクを傷つける恐れのある履物はバンク内ではお控えください。
・競輪場施設内にペットをお連れ頂くことはできません。
・バンク(競争路)内への飲食類の持込みはご遠慮ください。(ペットボトル飲料のみ可)
※ご飲食の際はメインスタンド棟やシアターホールをご利用ください。
・開催中の事故および怪我などには、主催者側では責任を負いかねますのでご了承ください。
・上映中の撮影、録音は固く禁止しております。
・オープニングレースの直前直後は一時的にバンク内への通行を制限いたしますので、予めご了承ください。
・イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。
【アクセス】
・無料駐車場あり(最大550台)
| 駐車場名称 | 駐車台数 | 備考 | 
|---|---|---|
| 前売駐車場 | 50台 | 午後5時から駐車可能 ※午後5時までの駐車は制限時間あり | 
| 21番駐車場 | 30台 | 午後5時から駐車可能 | 
| 18番駐車場 | 70台 | |
| 19番駐車場 | 400台 | 午後4時から駐車可能 | 
・無料駐輪場あり
・無料マイクロバス運行(お時間は前後する場合がございます。)
| マイクロバス運行予定 | 出発時間 | 
|---|---|
| 宇都宮競輪場→JR宇都宮駅東口 | 21:00 | 
・路線バス(最寄りバス停は『競輪場前』となります。)
チラシデータ(PDF形式)






